
生徒さんにチョコ製品を戴きました!「ご主人=(アロマドレッシングのオーナー)にも宜しくお伝えください」とお優しい一言。
何度か当スクール&ショップにお越しいただいている生徒さんは、主人に会ったり会話する機会が多いんですね~。
そんな主人が「これは美味い!!」と喜んでおりました。お気遣いありがとうございます。私も美味しくいただきました!!
さてさて、2月頃にコロナ問題が浮上し現在9カ月目。皆さんの生活に様々な影響を及ぼしていると思います。
加速的に忙しくなった業界、停滞してしまった業界。置かれている立場は違えど、皆大変だったと思います。
期間中 アロマ業界では2つのタイプに分かれていたのではないかな~。
〇精油を使って、おこもり時間を楽しまれていた方
〇何もする気がなくなってしまった方=アロマなどの趣味から遠ざかっていた
こんだけ大きな変化があったから、どちらのタイプになっていても当然。おこもり型でも、遠ざかっていても。
気力に関しては当スクール専任の伊藤先生でさえも、趣味の石鹸づくり(本当に大好きなんです)から離れている時期がありましたし 実は私自身も4~5月の自粛期間は、スクールで使用するテキストの見直などはしていましたが いつもと同じぐらいのパワー(熱量)があったか?と言われると それは・・・です。
そんなもんです。今の気持ちのまま、過ごしたらいいんでじゃないかな。で、ふと戻りたいなあ。ちょっとしてみようかな?と思った時に何かされたらいいんじゃないかな。
いつか自分の気力が戻ったとき。その時にどうか周りを見渡してください。しんどそうにしている人がいるかと思います。出来れば、その方に香りを届けてあげて欲しいなと思います。
素敵な音楽や景色も、自分から意識して聴こう!見よう!と思わなければ情報はまったく入ってきません。
香りは嗅覚を通じて本能的に脳へと伝わりやすいルートをもちますが、これまた積極的に嗅ごう!と思わなければ響かないもの。
「あなたに似合う香りを見つけたから、ちょっと嗅いでみて」と。ティッシュでも何でもいいからアロマオイルを一滴垂らして、ほんの少し香りの世界に連れていってもらいたいんです。
先日、通りすがりのお客様がいらっしゃって「最近、妻の元気がなくて」とご相談を受けました。香りでちょっと楽になってもらえたら・・・という思いからです。色々お話を伺って「ローズゼラニウム」をおすすめしました。
優しい気遣いですよね。香りで少し気持ちが楽になっていたら嬉しいな。
国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
◆ホームページのトップページに戻る
◆ブログのトップページに戻る
<アロマドレッシングのご予約お問い合わせ>は④通り
①店頭にて
②TEL:03-6877-0736
③ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
④LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。


<ご予約方法>
お客様のお名前、お電話番号・もしくはメールアドレス、講座名、ご希望の日時(10:00~20:00)をお伝え下さい【第3候補まで教えていただけると幸いです】折り返し、ご連絡させていただきます。