11月3日に出展してました。場所は大阪国際会議場(グランキューブ大阪)。
コロナ禍で大阪のアロマフェスタ開催は3年ぶりだそう。
会場入り口前には新商品体験コーナーが!
弊社の「さようのめぐみ」
「植物由来の洗剤セット」も置いていただいておりました。
色々試していただいた形跡がありましたよ~。
お昼を過ぎても人の流れが絶えない感じで、コロナ前よりも賑わっていたんじゃないか?という声も。
今回からブースの什器も変わり木目を基調としたものに。
各ブース毎にドライフラワーのスワッグも飾られていました。ちなみに当ブースはイエローのお花でした♪
会場内も色々な工夫があって楽しめるようになってました。
キッズスペース。ここで子供たちが自由にお絵描きしたり、工作したり
各メーカー毎にワークショップをする会場。弊社は11/20の東京会場でワークショップを開催予定です。国産ひまわりオイルを使用したセルフハンドトリートメント。ぜひ、お申込みください。記事の一番下に、お申し込み方法等記載しています~
香りのティスティングコーナー
黒い容器を押し出すと、試験官に入っている単品香料の香りが漂う仕組みになっています。これ、面白かった!
11/20の東京会場でも設置されているかと思いますので、ぜひお試しを~
精油瓶の回収もありましたよ~
ブースは机が思ったより狭く(感じたのは私だけかな?)商品少なめ&小さなネームプレートのみ。
商品紹介のポップや写真は出せずじまい。
11/20のアロマフェスタ東京にも出展するのですが、ポップ含めいろいろ考えないと・・・
今回は、植物由来の洗剤/オールパーパスクリーナー(淡路島ティートリーの香り)が人気高し!でした♪
*東京ひのき精油セット
*淡路島産の月桂樹精油
*淡路島産の芳香蒸留水
(月桂樹、なるとみかん)大阪会場分は完売。
購入できなかった方もいて申し訳ないです。
大阪に出展して思うのが初対面のお客様とめちゃくちゃ密な会話になること(笑)。今回、ブースでお話しした方で「お姉さん!手相観たげるわ〜」と。私、両手に二重生命線とM線があってラッキーなようです。
11/20にはアロマフェスタ東京に出展します!当スクールの生徒さんも一緒のブースで、ご自身で立ち上げられた商品などを販売しますよ~。
国産ひまわりオイルを使用したセルフハンドトリートメントをワークショップ会場で開催します。こちらも当スクールの生徒さんがサポートしてくださいます。残席2名ですので、ご興味のある方はぜひお申込みください。
<特典>国産ひまわりオイル美容液30ml¥3800の商品をまるまる一本プレゼントします~♪
【ワークショップ情報】11/8現在 残席2名様!!
■アロマフェア2022東京:11/20(日)14時20分~15時20分
場所/新宿住友ビル三角広場
出展社名:ファスナーソリューション合同会社。
《ワークショップタイトル》国産ひまわりオイル使用 「しっとり&もちもちセルフハンドトリートメント」◇特典:さようのめぐみオイル美容液30ml
※来場およびワークショップは事前申込制になっております。
↓こちらからご登録をお願いします。
https://www.aromakankyo.or.jp/event/festa/special/
11/20は、ぜひアロマフェスタに遊びにきてくださいね~。よろしければ、当ブースにお立ち寄りを♪