6/1リニューアルオープンしました!

6/1より北千住にてアロマショップをリニューアルオープンしました!

ハーブなど植物がある空間をイメージして装飾しました。只今、店内商品10%オフです(一部商品をのぞく)。ECサイトでもアロマドレッシングオリジナル商品類をお値下げしていますので、遠方にお住いの方はぜひチェックください。

◎ECサイトはこちら

ラベンダーリース。農薬不使用栽培のラバンディンのロスフラワーを活用しています。今年7月にオリジナルアロマクラフト講座でも登場しますので、楽しみにお待ちください♪ 対面式だけでなく、オンライン受講可能ですよ~


国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
Φ東京都・足立区・北千住駅徒歩13分 AEAJ総合資格認定校Φ

◆ホームページのトップに戻る

◆ブログのトップページに戻る


<アロマドレッシングのご予約&お問い合わせ>は③通り
①TEL:03-5856-1640(日・祝・火曜日以外の10:00~19:00)
ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
③LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。

友だち追加

※どんな内容でも気軽にお問合せください。

<営業時間/日・祝・火を除く>
ショップ&スクール&サロン:10~19時/完全予約制
※ショップもご予約の上お越しください。
※駐車場はないですが、近隣にコインパーキング・スーパーなどがございます。
※サロンはご新規様予約をストップしております。顧客様のみ。

◎現在、開講中のオリジナルアロマクラフト講座はこちら
◎現在、開講中のAEAJ認定資格対応コースはこちら
◎ECサイトはこちら

【リニューアルキャンペーン】6/1~30まで

5月1日よりショップ&スクール&サロンを「綾瀬」→北千住」に移転しました。現在、室内作業中のためショップへのご来店は6月1日10時からとなります。

6/1~30までリニューアルキャンペーン。店内商品10%オフ(※淡路島産精油ブランドSuu除く)!! ぜひ、この機会にご利用ください。

※5月中にAEAJ資格関連コースの受講をご希望の方はご連絡ください


国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
Φ東京都・足立区・北千住駅徒歩13分 AEAJ総合資格認定校Φ

◆ホームページのトップに戻る

◆ブログのトップページに戻る


<アロマドレッシングのご予約&お問い合わせ>は③通り
①TEL:03-5856-1640(日・祝・火曜日以外の10:00~19:00)
ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
③LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。

友だち追加

※どんな内容でも気軽にお問合せください。

<営業時間/日・祝・火を除く>
ショップ&スクール&サロン:10~19時/完全予約制
※ショップもご予約の上お越しください。
※駐車場はないですが、近隣にコインパーキング・スーパーなどがございます。
※サロンはご新規様予約をストップしております。顧客様のみ。

◎現在、開講中のオリジナルアロマクラフト講座はこちら
◎現在、開講中のAEAJ認定資格対応コースはこちら
◎ECサイトはこちら

移転のお知らせ

5/1よりショップ&スクール&サロンともに
東京都足立区千住龍田町12-7になります。
電話&FAX番号は変更ございません。

最寄りは「北千住駅」
徒歩13分となります。

室内作業の関係で、ショップ&スクール&サロンを提供できる場としてご案内できるのが5/15からの予定となります。詳細追って、ゴールデンウイーク明けにご案内いたします。

引き続きよろしくお願いいたします。


国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
Φ東京都・足立区・綾瀬駅西口徒歩5分 AEAJ総合資格認定校Φ

◆ホームページのトップに戻る

◆ブログのトップページに戻る


<アロマドレッシングのご予約&お問い合わせ>は③通り
①TEL:03-5856-1640(日・祝・火曜日以外の10:00~19:00)
ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
③LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。

友だち追加

※どんな内容でも気軽にお問合せください。

<営業時間/日・祝・火を除く>
ショップ&スクール&サロン:10~19時/完全予約制
※ショップもご予約の上お越しください。
※駐車場はないですが、近隣にコインパーキング・スーパーなどがございます。
※サロンはご新規様予約をストップしております。顧客様のみ。

◎現在、開講中のオリジナルアロマクラフト講座はこちら
◎現在、開講中のAEAJ認定資格対応コースはこちら
◎ECサイトはこちら

【価格改定のお知らせ】淡路島産精油ブランドSuu

4/1より、淡路島産精油ブランドSuuの価格が上がりますのでご案内いたします。

実店舗(綾瀬事務所)およびECサイトでのご購入は、3/31まで旧料金とさせていただきます。3月中に綾瀬事務所にてお取り置き希望の連絡をいただいたお客様に関しては、4/1以降のお渡しでも旧料金を適応させていただきますので申しつけください(ECサイト除く)。


【淡路島産精油ブランドSuu/税込み】
■ローズマリー ¥1,980→¥2,200(4/1より)
■レモンユーカリ¥1,980→¥2,200(4/1より)
■アイランドラベンダー¥1,980→¥2,200(4/1より)
■ティートリー¥1,980→¥2,200(4/1より)
■月桂樹¥1,980→¥2,200(4/1より)
■ローズゼラニウム¥2,970→¥3,300(4/1より)
■ローマンカモミール¥4,950→¥5,500(4/1より)


国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
Φ東京都・足立区・綾瀬駅西口徒歩5分 AEAJ総合資格認定校Φ

◆ホームページのトップに戻る

◆ブログのトップページに戻る


<アロマドレッシングのご予約&お問い合わせ>は③通り
①TEL:03-5856-1640(日・祝・火曜日以外の10:00~19:00)
ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
③LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。

友だち追加

※どんな内容でも気軽にお問合せください。

<営業時間/日・祝・火を除く>
ショップ&スクール&サロン:10~19時/完全予約制
※ショップもご予約の上お越しください。
※駐車場はないですが、近隣にコインパーキング・スーパーなどがございます。
※サロンはご新規様予約をストップしております。顧客様のみ。

◎現在、開講中のオリジナルアロマクラフト講座はこちら
◎現在、開講中のAEAJ認定資格対応コースはこちら
◎ECサイトはこちら

【スクール/2月のアロマクラフト講座】イメージフレグランスオイル作り

【オイルベースのイメージフレグランス作り~2月/銀河鉄道の夜~】
予約可能時間帯:10:00~19:00
※期間中、ご都合のよい日時で受講可能
所要:1時間
受講料金:¥4,000<税込み/対面式>
受講料金:¥5,000<税込み/オンライン/配送料込み>

■作成物と付属品:精油10%希釈(オードパルファン濃度)のイメージフレグランスオイル10ml、ソラフラワーorドライフラワーお1つ

■内容:宮沢賢治著「銀河鉄道の夜」をイメージしたフレグランス作り。冬の寒い空気感・夜の幻想的なイメージをスペアミント、ユーカリ、ローズマリー、ベルガモットなど7種精油をブレンド。この講座は香水作りによく使用される無水エタノールではなく、オイルベースで仕上げるのが特徴。

付属のソラフラワーorドライフラワーを瓶に挿せば、ゆっくりと液体を吸い上げ香りを空間に拡散させます。フレグランスオイルの持続性は2~3カ月ほどです。

※ライン@のお友達、もしくは新規ご登録で200円引き。
※瓶に挿すソラフラワーorドライフラワーは4種からお好きなものを選択下さい。


※精油の持込割引あり(対面、オンラインどちらも可能)。

《対象精油/使用量は各2~4滴ほど》
・スペアミント 50円引き
・ユーカリ 75円引き
・ローズマリー  50円引き
・ベルガモット  75円引き
・サイプレス  50円引き
・ホーリーフ  75円引き
・シダーウッドバージニア 75円引き

少しでも気になられましたら、ご予約&お問合せください。対面式、オンライン受講どちらも可能です。


<アロマドレッシングのご予約お問い合わせ>は3通り
①TEL:03-5856-1640
ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
③LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。

友だち追加

<ご予約方法>
お客様の名前、講座名、希望日時(10:00~19:00)をお伝え下さい【第3候補まで教えていただけると幸いです】折り返し、ご連絡させていただきます。

*受講料のお支払について(対面式)*当日、現金もしくはpaypay払いでお願いいたします。カード対応不可。

*受講料のお支払について(オンライン)*お申込み後、指定金融機関<みずほ、三菱UFJ、三井住友、ゆうちょ、足立成和信用金庫>もしくはPayPayへの事前振込みをお願いします。

【スクール/2月のアロマクラフト講座】オレンジポマンダー作り

昨年末はイベント関係などでオリジナル講座の開催が出来ず・・・。楽しみにしてくださった方がいましたら、申し訳ないです。

2月はアロマクラフト講座を2つ開催したいと思います。第1弾は「オレンジポマンダー講座」。中世ヨーロッパでは魔除けとして使用されてきた歴史がある香りのお守り。実はこちらの原型は↓

果物のオレンジなんです。生の状態に

抗菌作用のあるクローブというスパイス

これを、まんべんなくオレンジに刺し続けて

シナモンを主としたスパイスミックスパウダーをかぶせて、約一か月乾燥させると

あ~らっ!?こんな感じに変身♪

あとは、リボンや飾り付けをすると

完成♪

当スクールではスパイス類をミルで挽いたものを使用しています。香りがとても良いですよ~。

シナモンもスティック状態からミル挽き。あとは、サンダルウッドパウダー、ローレル、アニスシードなどを加えています。オリジナルの自家製パウダーをオレンジにまぶしていただけます。

オレンジポマンダーは、出張依頼が多い講座の一つなんです。参加者の中には「ずっと作ってみたかった!」との声も多々あり。

直近では、昨年11月に板橋区のエコポリスセンターさんで講座をしました。その時も「ポマンダーを作るのが、子供のときからの夢でした」と嬉しいお声が!

その方の場合、小学生時代に読んだハーブの本がきっかけだったそうです。本に紹介されていたものを色々作ったけど、唯一作る機会がなかったのがオレンジポマンダー。

「今日、夢が叶ってとても嬉しいんです♪」と作成されたポマンダーを片手に目がキラキラ☆ そんな貴重なファーストポマンダーが、私の講座で良かったのであろうか・・・。と、ふと考えてしまいましたが、その一言は私も嬉しかったですよ~。

ポマンダー講座は、冬の寒い時期にしか出来ないことも特徴です。なので、今期の開催は2月末までになります。次回は今年度11月からの開催になります。

少しでも気になられましたら、ご予約&お問合せください。対面式、オンライン受講どちらも可能です。


※オレンジの持参割引(対面、オンラインどちらも可能)で200円。ライン@のお友達、もしくは新規のご登録で200円引きになります。ぜひ、お得に受講ください♪

※オレンジはスーパーで売っているもので大丈夫ですよ~。

<↓受講日時、料金など詳細はこちら↓>
アロマクラフト講座(対面式&オンライン)

【スクール/生徒様募集中】2~3月スタートの講座

2~3月スタートのAEAJ資格認定の講座の募集を開始しました!対面式、オンライン(アロマハンドセラピストは除く)どちらも受講可能です。

お問合せ大歓迎です♪

事前説明会やスクール見学なども随時開催しておりますので、ぜひご連絡ください。

<スケジュール一覧表>
■対面授業のスケジュールはこちら↓
http://aroma-dressing.com/?page_id=12

■オンライン授業のスケジュールはこちら↓
http://aroma-dressing.com/?page_id=5742


国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
Φ東京都・足立区・綾瀬駅西口徒歩5分 AEAJ総合資格認定校Φ

◆ホームページのトップに戻る

◆ブログのトップページに戻る


<アロマドレッシングのご予約&お問い合わせ>は③通り
①TEL:03-5856-1640(日・祝・火曜日以外の10:00~19:00)
ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
③LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。

友だち追加

※どんな内容でも気軽にお問合せください。

<営業時間/日・祝・火を除く>
ショップ&スクール&サロン:10~19時/完全予約制
※ショップもご予約の上お越しください。
※駐車場はないですが、近隣にコインパーキング・スーパーなどがございます。
※サロンはご新規様予約をストップしております。顧客様のみ。

◎ECサイト(ショッピング)はこちら

【ショップ/入荷情報】淡路島産Suuローレル、ローズゼラニウム精油

昨年末より欠品が続いておりました、淡路島産Suuローレルとローズゼラニウム精油が入荷いたしました!

今回、海を渡って淡路島産ローレルとローズゼラニウムの生葉も届きました! 精油はこちらのハーブを使って抽出しています。

下記、対象商品を1品以上お買い上げの方にローレル生葉1枚もしくはローズゼラニウム生葉を1枚プレゼント! ※先着順。なくなり次第終了。

<対象商品>
■淡路島産Suuローレルorローズゼラニウム精油
■淡路島産芳香蒸留水KUNI=UMIのローレルorローズゼラニウム

■オールパーパスクリーナー/住宅用洗剤のAWAJISHIMAローレルor  AWAJISHIMAローズゼラニウムの香り

■ディッシュウオッシングウオーター/食器用洗剤のAWAJISHIMAローレルor  AWAJISHIMAローズゼラニウムの香り

生葉は、そのまま飾ってドライにするのもよし! ちぎって香りを楽しむのも良し!ハーバリウムオイルに浸けてハーブ標本にするのもおしゃれですよ~。


国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
Φ東京都・足立区・綾瀬駅西口徒歩5分 AEAJ総合資格認定校Φ

◆ホームページのトップに戻る

◆ブログのトップページに戻る


<アロマドレッシングのご予約&お問い合わせ>は③通り
①TEL:03-5856-1640(日・祝・火曜日以外の10:00~19:00)
ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
③LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。

友だち追加

※どんな内容でも気軽にお問合せください。

<営業時間/日・祝・火を除く>
ショップ&スクール&サロン:10~19時/完全予約制
※ショップもご予約の上お越しください。
※駐車場はないですが、近隣にコインパーキング・スーパーなどがございます。
※サロンはご新規様予約をストップしております。顧客様のみ。

◎現在、開講中のオリジナルアロマクラフト講座はこちら
◎現在、開講中のAEAJ認定資格対応コースはこちら
◎ECサイトはこちら

【ショップ/イベント出展】コレド室町 大屋根広場 クリスマスマルシェ

コレド室町 大屋根広場 クリスマスマルシェに出展します~♪ ご都合よろしければ、遊びにお越しくださいませ。2日間のイベントになりますが、アロマドレッシングは25(日)のみ出展します。

■開催日時:12/25(日)11:00~17:00
■開催場所:〒103-0022  東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス 1階屋外『大屋根広場』
■出店数:20店舗


販売予定商品【Aroma Dressing/chromeY/Suu/KUNI=UMI】

着せ替え型3Dエフェクトデザイン ディフューザー¥1,2100→¥9,800

※ディフューザー本体1個に、着せ替え出来るカバーが2個ついています。日中はシルバーとピンクゴールド色に見えます。

暗闇で電源を入れると、こんな感じに。光は7色に変化していきます。打ち上げ花火を見ているようで綺麗ですよ。

ハーブ&スパイスのフレーム標本¥3,500→¥2,980

プリザーブドやドライフラワーを使用。こちらはローズのプリザーブドフラワー。可愛いです~

普段、あまり目にすることがないユーカリプタスの葉や実も付いております♪

ハーブ&スパイスのフレーム工作¥2,200→¥1,980

ご自身で作成いただく工作キットになります。

組み合わせによって色々なデザインになりますよ~

淡路島産精油ブランドSuu
■ローズマリー ¥1,980
■レモンユーカリ¥1,980
■アイランドラベンダー¥1,980
■ティートリー¥1,980
■ローマンカモミール¥4,950→¥4,500 

※Suuは通常値引き不可のブランドです。期限の近いローマンカモミールのみ10%引き価格にさせていただいております。

淡路島産芳香蒸留水KUNI=UMI
各種¥1,485→¥1,000

■ローズマリー
■ハッカ
■アイランドラベンダー
■ティートリー
■月桂樹
■ローズゼラニウム
■ローマンカモミール
■ナルトミカン

淡路島産芳香蒸留水KUNI=UMI
3点セット(お好きな組み合わせで可)¥4,455→¥2,500

chromeY ワイヤーアロマスタンド
1個¥1,320→¥1,200

chromeY ワイヤーアロマスタンド
2個セット¥2,640→¥2,200

3個セット¥3,960→¥3,000

ワイヤーアロマスタンド使用例

ワイヤーアロマスタンド使用例

ワイヤーアロマスタンド使用例

兵庫県佐用町産・ひまわり化粧品

<単品価格>
■液体洗顔料 ¥5,280→¥4,700
■二層式ローション  ¥4,950→¥4,500
■オイル美容液   ¥3,800→¥3,500

<洗顔&ローション2点セット価格>
¥9,000

chromeY
植物由来の洗剤シリーズ
<単品価格>
■オールパーパスクリーナー(住宅/多目的用洗剤)¥1,650→¥1,600
■ディッシュウオッシングウオーター ¥1,650→¥1,600

※淡路島ティートリー、淡路島ローレル<月桂樹>、淡路島ローズゼラニウム各3種の香り

<オールパーパスクリーナー&ディッシュウオッシングウオーター2点セット価格>3種/香りの組み合わせ自由¥3,000


【生徒さん商品 ブランド名:espressivo】

モイストポプリ3点セット¥1,700→¥1,300

器に盛りつけるとこんな感じに♪ 玄関、お部屋、洗面台などお好きな場所に置いて香りをお楽しみください。

モイストポプリ ¥700→¥500

ポプリ単品でも販売します♪ とっても良い香り。

使用精油 : マージョラム、ジュニパー、ユーカリラディアータ、ラベンサラ、パチュリ

カンタービレ(左/画像)レギュラーサイズ¥3,960→¥3,900

こちらはですね。プリザーブドフラワーや、ドライフラワーに香りをつける液体スプレー。こちらもふんだんに精油が使用されています。

カンタービレ・ミニ(お試しサイズ)¥1,540→¥1,500

ミニサイズもあります。アロマストーン、または下記のソラロマにスプレーするのも良い感じに。

ソラロマ¥2,090→¥2,000

ソラフラワーとアロマストーンを融合させた、アロマ雑貨。
デスク周りや寝室などで、手軽に香りをお楽しみいただけます。

《ソラフラワー》近年、サステナブルなお花として注目されているソラフラワー。上品で可愛らしく、吸水性に優れているためアロマとの相性がいいので、人気急上昇のお花です。

東南アジアを中心に、水辺で稲とともに育てられているソラの木を乾燥させ、桂剥きのようにして薄いシート状にしたものを、職人さんの手作業によって花の形に組み立てています。主にタイの産業として根付いてきています。

ひも付きアロマストーン <左/ベビーブルー><右/ホワイト>各¥650→¥600

アロマフラワー ¥2,600→¥1,700

ローズのプリザーブドフラワーが贅沢に使用されています。白い箇所はアロマストーン。こちらに香りを滴下して、お楽しみください。

アロマストーン <種類:ダリア>¥600

アロマストーン <種類:デイジー>¥600

アロマストーン <種類:コスモス>¥600

マスク&ファブリックスプレー<左/クラッシー><右/ラグジュアリー>¥2,420→¥2,200

マスクだけでなく、ファブリック製品にも使用できる液体スプレー。こちらもふんだんに精油を使用。ラグジュアリーは華やかな香り。クラッシーは清涼感のある香りをブレンド。良い香りが長持ちするのが特徴です。

【大きなアロマストーン ピオニー】¥1,540→¥1,500
美しく繊細なピオニー(芍薬)を表現しています。
一般的なアロマストーンよりも大きく、インテリアとしても存在感があります。


国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
Φ東京都・足立区・綾瀬駅西口徒歩5分 AEAJ総合資格認定校Φ

◆ホームページのトップに戻る

◆ブログのトップページに戻る


<アロマドレッシングのご予約&お問い合わせ>は③通り
①TEL:03-5856-1640(日・祝・火曜日以外の10:00~19:00)
ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
③LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。

友だち追加

※どんな内容でも気軽にお問合せください。

<営業時間/日・祝・火を除く>
ショップ&スクール&サロン:10~19時/完全予約制
※ショップもご予約の上お越しください。
※駐車場はないですが、近隣にコインパーキング・スーパーなどがございます。
※サロンはご新規様予約をストップしております。顧客様のみ。

◎現在、開講中のオリジナルアロマクラフト講座はこちら
◎現在、開講中のAEAJ認定資格対応コースはこちら
◎ECサイトはこちら

【出張スクール■只今、募集中】12/24ふわふわ香るクリスマスリースを作ろう!

まだ、ご予約いただけるようです~。足立区在住、在勤、在学の方!!少しでも気になられましたら、ぜひご応募ください。

年内最後の思い出として、クリスマスイブにリースを手作りしてみませんか?

世界最初のクリスマスプレゼントとしてイエスキリスト生誕時に捧げられた「乳香/フランキンセンス」「没薬/ミルラ」を使用したブレンド精油で香りづけを行いますよ~♪

ブレンド精油は、講師の枝光が精油を組み合わせて作成しました☆


開催日時:12/24(土)10~12時
場所:梅田地域学習センター工作室
教材費:1000円
定員:8組
対象:小学生とその保護者。大人1名のご参加も大歓迎♪
持参物:筆記具。汚れてもよい服装
講師:Aroma Dressing 枝光 弘味
申込方法:先着順

■窓口/あだち再生館 足立区中央本町2-9-1
■電話03-3880-9800
■FAX 03-3880-9801

いずれかで申し込み(faxは住所・氏名・電話番号・希望講座名を明記)


こちらのリースはシナモンスティックをふんだんに5本!使います♪

アロマだけじゃなくスパイスの良い香りも漂いますよ~。使用する木の実などの種類。リースを処分する際の、ごみ分別方法などについてもレクチャーします♪


国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
Φ東京都・足立区・綾瀬駅西口徒歩5分 AEAJ総合資格認定校Φ

◆ホームページのトップに戻る

◆ブログのトップページに戻る