【植物名】レッドシーダー
【科名】ヒノキ科
【種類】高木
【主な産地】アメリカ、スペイン、モロッコ、チュニジア
【抽出部位】木部
【精油製造方法】水蒸気蒸留法
【主な成分】セドロール、ツヨプセン、α-セドレン、ウッディロール
【香りノート】ベースノート
【香りの系統】樹木系
【香りの強弱】中
【ON OFF バランススイッチ】OFF
【相性の良い精油】サイプレス、ラベンダー、レモン、ローズマリー、フランキンセンス、ベルガモット。
◆一言~二言で語ると◆
森林の香りで、呼吸器系をゆったりとさせ森林浴気分に
《主な作用》去痰、鎮静、利尿、収れん、皮膚軟化、防虫、防カビ
《注意事項》妊娠・催乳中は使用を控える。
《使用方法》芳香浴、沐浴法、トリートメント法
《こういう方におすすめ》
呼吸器系トラブルが気になる方に
《肌への働き》
脂性肌・頭皮の脂に。ニキビ、むくみ
《介護ケア》
サンダルウッドを軽~くさせた森の香り。リラックスしながら、様々な働きかけがあり清拭におすすめ。足浴にも良いかも。
《シダーウッドバージニアのイメージワード》
大人の男性、落ち着いた
《シダーウッドバージニアのイメージカラー》
緑色
《この精油が好きな方はこんなタイプ?》
過去にお一人だけいました。女性の方でしたが、この香りを好まれる方は一貫してこの精油を使い続けている。言わば、これじゃなくては困る!というようなファンが多い精油かもしれません。
《シダーウッドバージニアにまつわるエピソード》
シダーウッド・アトラスの場合はマツ科です。
国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
<アロマドレッシングのご予約お問い合わせ>は④通り
①店頭にて
②TEL:03-6877-0736
③ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
④LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。
<ご予約方法>
お客様のお名前、お電話番号・もしくはメールアドレス、講座名、ご希望の日時(10:00~20:00)をお伝え下さい【第3候補まで教えていただけると幸いです】折り返し、ご連絡させていただきます。