先週は高円寺にある日本医歯薬専門学校さんへ
授業のコマ数を多くいただいていることと、足立区から移動距離があるので帰宅は大体23時を過ぎます。
いつもはオンラインですが今回は対面!中間テストで生徒さんに来校いただきました。
テストは紙ベースではなくTeamsというオンラインツールで作成。生徒さんはパソコンかモバイルを持参。当日に割り当ててオンラインで提出いただき、これまたオンライン返却。
私…デジタル化の時代についていくのがやっとです。
テスト後は、環境カオリスタ検定公式テキストに登場する精油などを紹介して
「マスクスプレー」と「ウッドチップサシェ」作り。
自由に精油を組み合わせてもらったのですが、柚子を選ばれる方が多かった♪
最後に典型7公害で登場する「悪臭」に絡み、臭気判定士の国家試験で採用されている、パネル選定用基準臭の5種類を嗅いでもらいました。
足裏のにおい臭である「イソ吉草酸」は、若い生徒さん(25歳前後)の反応が
ダイレクトすぎて、笑えました。
アロマの世界だけでなく幅広い香りの知識を知っていただけたら嬉しいな。
国産アロマとコスメのショップ&スクール&サロン~アロマドレッシング~
Φ東京都・足立区・綾瀬駅西口徒歩5分 AEAJ総合資格認定校Φ
<アロマドレッシングのご予約&お問い合わせ>は③通り
①TEL:03-5856-1640(日・祝・火曜日以外の10:00~19:00)
②ご予約&お問い合わせフォーム←24時間受付
③LINE@のトーク画面←夜20時まで受付 ※事前に友だち登録をして下さい。
下記「友だち追加」「QRコード」から読み取りできます。
※どんな内容でも気軽にお問合せください。
<営業時間/日・祝・火を除く>
ショップ&スクール&サロン:10~19時/完全予約制
※ショップもご予約の上お越しください。
※駐車場はないですが、近隣にコインパーキング・スーパーなどがございます。
※サロンはご新規様予約をストップしております。顧客様のみ。
◎現在、開講中のオリジナルアロマクラフト講座はこちら
◎現在、開講中のAEAJ認定資格対応コースはこちら
◎ECサイトはこちら