top of page

【スクール/アロマブレンドデザイナー】




2.5時間×8回コース。先日8回目のオンライン授業が修了😃 無事に3月末の申請に間に合いました。

2月中旬にスタートし全て夜間受講。お仕事を終えてから頑張って下さりありがとうございました🙏



最終日は2作品を創香。

「ふるさとの香り」

「夜のおやすみに合う香り」



ふるさとは澄んだ空気、一面に広がる田んぼ、舞い降りる雪などをイメージ。

夜のおやすみは、ご自身のベッドサイドに置いて気持ちよく眠れそうな香りを。パチュリがアクセントでいい感じに🥰



最終回は、ご自身の夢だったり、今後アロマでやりたい事をお話ししてくれる生徒さんが多いのですが今回の生徒さんは、精油を製造してみたいとのこと。材料となるハーブや樹木はたくさんあるそう。



「いいですね〜😍 大容量だったら、釜が必要かな?」とお話しすると


「実は、明日その釜と蒸留器が到着するのです😁!!!」と👀はやっ!めちゃくちゃリアルタイムですね〜


また精油が出来上がったら教えて下さいね🙏🌿






〈小話〉

今回の生徒さんは、授業で使用する33精油の5%希釈液がとても気に入られたようです。他の精油でも作ってみます!とのことでした。



当スクールでは1%と10%希釈液も置いてます。もし興味がございましたらぜひ香りを嗅ぎにお越しくださいませ☺️

 
 
bottom of page